飯田 起終点

2000.11/23−27

戻る

晩秋(11月)の勤労感謝の日前後は,連休となりやすく,しかも好天の日が続く.そのため,年末の慌ただしさを迎える前の英気を養う意味をこめて,一年で最後の旅行にふさわしい.私もこの時期は旅情に駆られる一人だ.

単なる温泉旅行は毎月やっているから,この時ばかりはテーマを探求する旅にしたい.昨年(1999年)は秋葉から諏訪までの「中央構造線・秋葉街道の旅」だった.それなら今年は,フォッサマグナ(大地溝帯)の旅になりそうだが,糸魚川から静岡までを探求する旅となると日数がたりない.そこで昨年秋葉街道沿いの二俣城(天竜市)を素通りする時に心に誓った,信玄・家康攻防の旅をテーマにすることにした.今回は,史跡の旅というわけだ.
私が戦国武将で一番好きなのは,無秩序の中で不自然なくらいに信義に生きた上杉謙信なのだが,その宿敵であり,戦略家・政治家の器としては謙信を数歩リードする武田信玄も最近受け入れらるようになってきた.というのも,信玄はその実際の足跡以上に侵攻した地においてもさまざまな伝説をつくるほどのカリスマ性をもっているからだ.
さて,今回の旅だが,信玄の満を持しての遠江・三河侵攻,そしてその最中に病いに倒れて帰郷途上に死去するまでの,元亀三年(1572)から天正元年(1573)までの行軍ルートをたどることにした.すなわち信玄南進・北退の道だ.これを名古屋からやるとすれば,南信の中心地・飯田を起点として兵越峠(信・遠国境)→二俣城(遠州)→長篠(三河)→駒場(信州),そして飯田に還る「三遠南信」をまわる周遊ルートとなった.我ながら見事なルート設定だ.


旅程とその詳細

写真をクリック

1
飯田…飯田城…阿島陣屋跡…喬木村歴史民俗資料館…小川の湯(浴)…信玄滝…せせらぎの里(泊)

2
兵越峠…水窪…ほうじ峠…佐久間…秋葉神社・犬居城跡…青瀧寺…二俣城…森の家(泊)

3
三方原…祝田…摩訶耶寺…宇利峠…野田城…設楽原歴史資料館・馬防柵…長篠城…医王寺…鳳来寺…サイクリングターミナル(泊)

4
千枚田…田峯城…福田寺…根羽信玄塚…浪合関所…花菱(泊)

5
蛇峠山…駒場長岳寺.のろし台跡…伊那谷道中(食浴)…小笠原書院…飯田

※このサイトで使われている地図はすべてアルプス社に著作権があります.


比較評価一覧

★★★あえて見学する価値あり, ★★近くに行ったら寄るといい ★見るものなし

城跡

設備

印象

評価
飯田城 案内板 城とは無縁の博物館・温泉旅館
犬居城 案内板・展望台,秋葉下社近い 気田川の眺め.山登りを強いられる
二俣城 案内板・石碑・整地・石垣 天竜川の風情,鳥羽山城跡も近い ★★
野田城 案内板・石碑 暗い林の中
長篠城 案内板・石碑・整地・記念館 観光地化・販売資料に価値
田峯城 案内板・屋敷復元 200円 屋敷で往時の気分 ★★★

古戦場

設備
印象 評価
三方原 石碑 霊園の一角に碑があるだけ
設樂原 石碑多数,記念館,馬防柵復元,風景よい 戦死した武将の慰霊碑などをまわると数時間かかる.付近に食事処なし. ★★★

信玄メモリアル

設備

印象

評価
福田寺 五輪塔,案内板 寺わかりにくい
信玄塚 宝篋印塔,案内板 付近も信玄崇敬の念 ★★
長岳寺 供養塔,遺品,案内板 拝観200円 見るもの多い. ★★


★★また泊まりたい ★もういい

宿

場所
1泊2食 温泉

利点

欠点
評価
せせらぎの里やまめ荘 長野県南信濃村 7000

囲炉裏料理楽しい,安い 部屋の暖房炬燵のみ ★★
森の家 静岡県浜北市 10000

×
ウッディな施設.夜景.客層よい 時計の音うるさい,朝風呂なし ★★
鳳来サイクリングターミナル 愛知県鳳来町 6200 薬湯 一人客でも平気,安い 食事安っぽい,売店なし
不動温泉花菱 長野県浪合村 15000

24時間入浴可,豪華囲炉裏料理 値段の割に施設平凡.団体多し


参考文献

小和田哲男 「三方ヶ原の戦い」 学習研究社 :信玄南進のルートと日付の詳しい考証

二木謙一 「長篠の戦い」 学習研究社 :長篠の戦いの詳しい経緯

田峯小学校父母教師会 「田峯昔ばなし」 田峯小学校父母教師会(田峯観音で販売) :田峯城にまつわる逸話

丸山彭編 「長篠合戦余話」長篠城址史跡保存館(保存館で販売) :摩訶耶寺を焼いたこと,根羽村横旗の由来,津具の信玄伝説など

長野県観光連盟監修「南アルプス観光ミニ事典」 新葉社:喬木村の見所,遠山の信玄滝

戻る |旅程